西武新宿線の新井薬師前駅から少し南東に行くと、ケヤキ並木が見えます。ここは童謡「たきび」発祥の地です。この写真はかなり以前に写したので風景は変わっているかもしれません。
垣根の 垣根の 曲がり角
たき火だ たき火だ 落葉たき
昭和16年、NHKからの依頼で巽聖歌が作詞して、渡辺茂が作曲しました。同年12月9日に放送される予定でしたが、その前日に太平洋戦争が勃発しました。
歌は放送されましたが、詩の内容が戦時にふさわしくないと軍部から批判されました。そのため戦後になってようやく広く歌われるようになりました。
スポンサーサイト
- 2023/10/26(木) 08:03:29|
- 市街地
-
-
| コメント:0
草加市の松原遊歩道の続き。
画面右側は綾瀬川が流れており、左側は東京都区内と結ぶ幹線道路になっています。
松並木は排気ガスのため、ほとんど枯れた時期もあったようです。
- 2023/05/30(火) 08:32:47|
- 市街地
-
-
| コメント:0
草加市の松原遊歩道です。江戸時代の日光街道のイメージを再現しているのでしょうか。
最寄り駅は東武線獨協大学前。
- 2023/05/27(土) 06:41:42|
- 市街地
-
-
| コメント:0
皇居前広場の向こうに二重橋があります。
橋は手前と奥にふたつあって、そのどちらかが二重橋です。
ま、どっちでもいいですが。
- 2022/12/26(月) 06:10:08|
- 市街地
-
-
| コメント:0
埼玉県松伏町に造られた「まつぶし緑の丘公園」です。
手前の緑地は児童公園になっています。
遠くの左手にはスカイツリーが見えています。
右手には東京大手町あたりの超高層ビルが林立しています。
- 2022/12/18(日) 08:47:34|
- 市街地
-
-
| コメント:0