なりゆき歩き

日常生活で見た風物

サイ(犀)

サイ

東武動物公園

スポンサーサイト



  1. 2023/07/29(土) 07:48:51|
  2. 東武動物公園
  3. | コメント:0

しまうま

縞馬

東武動物公園

  1. 2023/07/26(水) 08:07:42|
  2. 東武動物公園
  3. | コメント:0

きりん

きりん

東武動物公園。首が痛くならないのでしょうか? 肩こりは?



  1. 2023/07/23(日) 09:09:43|
  2. 東武動物公園
  3. | コメント:0

豊田城

豊田城


茨城県南部の常総市にある豊田城です。市役所(石下庁舎)の駐車場から撮影しました。

平安時代の西暦940年頃、平将門が豊田郡を根拠地にして関東地方の大半を従え、短期間ながら独立政権を樹立しました。

もっとも、豊田城址は石下地区とは別のところにあり、写真のお城は地域交流センターなのだそうです。

  1. 2023/07/20(木) 12:02:05|
  2. 建物
  3. | コメント:0

夏の雲

夏の雲

  1. 2023/07/16(日) 18:34:22|
  2. 自然
  3. | コメント:0

田んぼの案山子

かかし1

その2 八頭身かな?

かかし2



  1. 2023/07/13(木) 05:37:34|
  2. 農村
  3. | コメント:0

百合の花

百合の花


カサブランカは咲きそうかなと思うと、すぐに咲いて、わずか数日で足早に散ってしまいました。

  1. 2023/07/08(土) 06:35:56|
  2. 植物
  3. | コメント:0

アベリアの花

アベリアの花


遊歩道や公園で見かける低木です。
暑い時期に白くて小さい花を咲かせます。

  1. 2023/07/05(水) 16:34:25|
  2. 植物
  3. | コメント:0

葵の花

立ち葵

毎年、すっかり夏らしくなった今頃になると、立ち葵の花が咲きます。

  1. 2023/07/02(日) 14:44:04|
  2. 植物
  3. | コメント:0